top of page

IMPROVE PASSING パスの向上

パッシングライン

シークエンス

基本的なパスの動きから始め、続いてドリルにスプリントとディフェンスを追加し、未熟なスキルを向上させよう。
 

 

なぜ、これを使うのか

基本を繰り返し練習して身に付けら れるまで、プレーヤーが高度なパスを 投げることを期待してはいけない。
 


 

セットアップ

フリースローラインの左側に、1つの グループの列を作る。列の先頭のプレー ヤーがボールを持つ。反対側にも列を 作る。
 

 

 

プレーの仕方

●シンプルなチェストパスから始める。

●パスを投げた後、プレーヤーは反対 列の最後尾へスプリントする。しばら くこの流れを繰り返す。

●数分後、両手を使ったバウンスパス を行う。(図1)

●次のシークエンスでは、プレーヤー はパスを受け、上にフェイクし、トリ プルスレッドの姿勢をキープ、右へ1 ドリブル、ジャンプストップ、そして反 対側の列へ両手でチェストパスをする。 (図2)

●最後のシークエンスは、パス、そし てディフェンスが含まれる。レシーバー はボールをキャッチし、下にフェイク し、両手でオーバーヘッドパスを投げ る。(図3)

 

 

テクニック

ディフェンスを担当するプレーヤー は、ウィンドミルアームでのルーズな クローズアウトを使う。パッサーは反 対側の列にパスする前に、少なくとも 3つのパスフェイクを行う。




 

 

 

(BCW日本語版第5号より抜粋)

bottom of page