top of page

WISCONSIN SETS

ウィスコンシン大学のプレー

ゾーンに対するポストフィード

ウィスコンシン大はこのプレーで楽に得点できるチャンスを作り出し、大きなアドバンテージを得た。 彼らがベイラー大に対して行ったゾーンポストフィードを取り入れてみよう。

 
 
 

なぜ、これを使うのか

ポストの仕掛けにより、ペリメーター に集まっているゾーンを攻撃する。ペ リメーターではボールを動かし続けて、 ディフェンスを揺さぶろう。そして、 ポストがエントリーする前に有利な状 況を作ろう。
 

 

セットアップ

ポストプレーヤーがバスケットに最 も近いディフェンダーをシールしたら、 右ウイングに向かってアクションを開 始する。

 

 

プレーの仕方

●最初のボールマンと右ウイングのプ レーヤーは、ドリブルを開始したらポ ジションをスイッチする。

●右ウイングがセットのトップに出た らパスをする。

●ポストは右ブロックに立つ。(図1)

●ウィークサイドのプレーヤーが所定 の位置についたら、パスをウイングに 戻す。トップのプレーヤーがブロック へ移動したら、ローのプレーヤーはス トロングサイドのコーナーへスプリントする。

●ポストは、ゾーンディフェンダーの インサイドをシールする。(図2)

●トップの2人のプレーヤーの間でパ スをすると、ゾーンが移動する。コー ナーを素早く見て、ポストへのパッシ ングレーンを開かせる。

●パスを通し、能力の高いビッグマン にシュートさせる。

●ウィークサイドブロックにいたプ レーヤーがストロングサイドのエル ボーに出てきて、さらにスペースを作る。(図3)

 

 

テクニック

コーナーを見ることがキーとなる。 フェイクをたくさん使って、ディフェン ダーを揺さぶろう。

 

 

(BCW日本語版第17号より抜粋)

bottom of page