top of page

TOUGHNESS DRILLS

タフなドリル

12 リバウンドドリル

背が高いだけではなく、ハッスルできるプレーヤーが勝利を勝ち取れる。 ボックスアウトをかけてくる2名のディフェンダーに対して、オフェンスは1名で、このリバウンドドリルに挑戦しよう。
 

 
なぜ、これを使うのか

リバウンドドリルのほとんどは背の 高いプレーヤーに有利で、ボックスア ウトや、リバウンドを追いかけることへ の報酬はない。だが、このドリルには ある。


 

セットアップ

コーチは、ボールを持ってウイング に立つ。オフェンスのリバウンダーは、 フリースローラインに並ぶ。ディフェ ンスリバウンダーは、各ブロックに並 ぶ。(図1)
 

 

 

プレーの仕方

●ウイングからシュートをする。

●2名のディフェンスリバウンダーは、 オフェンスプレーヤーをボックスアウ トするために、スプリントする。

●オフェンスプレーヤーの目的は、ボッ クスアウトをかわし、リバウンドを追う ことだ。(図2)

●ディフェンダーはリバウンドを追わ ないが、オフェンスプレーヤーがボー ルを追えないよう、ボックスアウトの ポジションを維持する。(図3)

 

 

テクニック

●リバウンドが2回床にバウンドした ら、ディフェンスにポイントが入る。

●1バウンド後にオフェンスプレーヤー がボールに触ったら、オフェンスにポ イントが入る。

●オフェンスプレーヤーが空中でボー ルに触れたら、オフェンスに2ポイン ト入る。

●オフェンスプレーヤーのシュートが リバウンドし、それをティップ、レイアッ プなどでシュートしたら、オフェンスに 3ポイント入る。

●どちらのグループも、オフェンスと ディフェンスを、それぞれ3分間行う。

●最終的に、最もポイントの高いグルー プが勝ちとなる。



 

 

 

(BCW日本語版第9号より抜粋)

bottom of page