top of page

BETTER SHOOTING  ベターシューティング

ボールスクリーンとフレア

試合終了間際、あなたのチームに決定的なプレーが必要な時、左ウイングの3ポイントシューターをフリーにするために、 ペリメーターをハイ・スクリーニング・アクションで走らせよう。
 

 

なぜ、これを使うのか

ゲーム終盤の相手チームにとって、 ドリブルシューターを抑えるのは、イー ジーディフェンスだ。それに比べて守 りにくいオープン・シューティング・レー ンをクリエイトするために、ペリメー タースクリーンを使用する。
 

 

セットアップ

最後にシュートを打つプレーヤーが インバウンズする。ボールサイドの ショートコーナーに近い位置に、2人の プレーヤーを配置する。ほとんどのア クションは、トップの2人のプレーヤー から始める。
 

 

プレーの仕方

●トップのプレーヤーはボールの方向 にスプリントしながら、シューターをフ リーにさせるため、ハイスクリーンを 用いる。

●シューターはバスケットのほうへ数 歩フェイントして、トップへカット。(図1)

●ボールマンは、左へドリブルを始め る。それから戻り、インバウンドした シューターのオンボールスクリーンを 使うために、右側へドリブルする。

●スクリーンの後、シューターはハイ スクリーンを使って、左ウイングのほ うへフレアカットする。(図2)

●ボールマンは、左ウイングの3ポイ ントシューターにパスを出す。(図3)

 

 

テクニック

フロアの右側では、ディフェンスを 引きつける動きをする。ディフェンダー は気を取られて乱れる。そしてミス ショットやプレーのリセットに備えて、 最終的にはプレーヤーをリバウンドに 集中させる。

 

 

 

(BCW日本語版創刊号より抜粋)

bottom of page