top of page

SETS FOR BEST PLAYERS: MARCUS SMART

ベストプレーヤーのためのセットプレー:マーカス・スマート

レイアップのための

コーナーカット
ベストプレーヤーをウイングから反対側のコーナーへ、そして最終的には、バスケットへと動かす。 これはディフェンスを悩ませ続け、容易な得点へと導く。
 

 

シチュエーション

シーズン序盤のノンカンファレンス 戦で、オクラホマ州立大は南フロリダ 大に対して、前半残り6分47秒で、 10点リードしていた。スーパースター ガードのマーカス・スマートは、このセッ トプレーなどを駆使し、25点を獲得し て前半を終えた。
 


 

セットアップ

ベストプレーヤーを含む4人のプ レーヤーを、3ポイントラインの外側 に立たせる。1人はボールサイドのブ ロックに立たせる。
 

 

 

プレーの仕方

●右ウイングからトップへパスを出す。

●右ポストがハイに出たら、ベストプ レーヤー(オクラホマ大の場合マーカ ス・スマート。白い丸で囲んである)は、 右コーナーへカットする。(図1)

●左へドリブル後、ボールマンはセッ トのトップを横切り、ハイに移動した ポストのボールスクリーンを使って右 サイドに出る。

●右ウイングは、左ウイングへ移動する。

●ベストプレーヤーは、ボールの方向 へ大きく一歩踏み出し、バスケットへ カットする。(図2)

●このカットはディフェンダーをベス トプレーヤーの後方へ行かせるので、 ウイングから正確なパスを出すことが でき、結果的に、レイアップのチャン スが生じる。(図3)

 

 

テクニック

コーナーから出てくるベストプレー ヤーのステップフェイクは、このプレー に真実味を与える。ディフェンスをペ リメーターに移動させるために、ハー ドなステップを踏もう。





 

 

 

(BCW日本語版第7号より抜粋)

bottom of page