top of page
FULL-COURT DEFENSIVE DRILLS
フルコートディフェンシブドリル
フルコート3対3アクション
この3オン3ドリルはチーム全体で行う。プレーヤーはコート全体を全力でプレーする。
なぜ、これを使うのか
容易に得点できる最高のタイミング は、トランジションの状況でディフェン スのプレッシャーがない時だ。このドリ ルは、ディフェンダーが相手にプレッ シャーをかけ、トランジションを遅くさ せようとする間に、オフェンスのプレー ヤーを早く走らせて得点に挑戦させる。
セットアップ
3オン3ハーフコートでスタートす る。ボールを持ったチームは、コートの ファーエンド(ボールサイドとは反対側の端)の両側に2名ずつ立つ。ディフェ ンスを行うチームは、最初のボールサ イドのコート両側に2名ずつ立つ。
プレーの仕方
●3オン3のポゼッションで開始する。 (図1)
●シュートが決まるかどうかに関わら ず、ボールをリバウンド(あるいはス ティール)したディフェンダーはドリル に残り、オフェンスに変わる。他の2人 のチームメイトはプレーを抜け、コート の外に立っているプレーヤーがボール マンの両側に入り、プレーに参加する。
●オフェンスはディフェンスに変わり、 敵のゴール方向に移動し、ディフェンス のプレッシャーの範囲を広げる。(図2)
●反対側のエンドでポゼッションが移っ たら、もう1度、その反対側のエンドま で同じパターンを続ける。(図3)
テクニック
ボールマンは2ドリブルしか許され ない。これによってディフェンスプレー ヤーに、プレッシャーの範囲を広げるた めのやる気を出させる。 このドリルでは、ディフェンシブストッ プを獲得したらポイントとなる。そして、 ファウルのポイントを減らす(コーチの 裁量)。4〜8分ほどプレーする。
(BCW日本語版第18号より抜粋)

bottom of page