top of page
REBOUND DRILLS
リバウンドドリル
セカンドチャンスを創る
オフェンスリバウンドの考え方は、「決して諦めないこと」。このドリルを使い、その趣旨をしっかり伝えよう。
なぜ、これを使うのか
オフェンスリバウンドは2回目の得点 チャンスであり、ディフェンスを混乱状 態にさせる。
セットアップ
3つドリルを紹介する。最初の2つは、 オフェンスリバウンダーと、ディフェン スリバウンダーが2人、コーチが1人で 行う。3つ目のドリルは、コーチを1人 追加する。
プレーの仕方
●最初のドリルはボックスアウトをス ピンオフし、ディフェンダーの内側に 入るよう試みる。
●コーチはシュートし、オフェンスリバ ウンダーを、ボックスアウトしている ディフェンダーに近寄らせる。スピン し、ディフェンダーの内側のポジショ ン、少なくとも、横並びの位置に立て るよう試みる。(図1)
●2つ目のドリルも同じように行う。だ が、オフェンスリバウンダーはディフェ ンダーを攪乱するために、別の方向に フェイクする。(図2)
●最後のドリルはバックサイドの守り だ。
●コーチは両側からシュートする。オ フェンスプレーヤーは下半身を使い、 ディフェンダーをバスケット下のほう へ追い込む。そうすれば、彼らはリバ ウンドをキャッチできない。(図3)
テクニック
このドリルのポイントシステムを決 め、オフェンスリバウンダーが勝ったら、 彼らにポイントを与える。リバウンドの たびに、プレーヤー同士を戦わせる。 それが試合へとつながるだろう。
(BCW日本語版第20号より抜粋)

bottom of page